滲出性中耳炎による難聴
person乳幼児/男性 -
3歳半の男の子です。
2歳の頃より滲出性中耳炎に繰り返しなり、2歳9ヶ月に両耳チューブ挿入しました。
ただ、その後も鼻風邪をよく引き、その後、2、3ヶ月右耳から耳だれが出て、最終的に今年の3月にチューブを取りました。左耳も5月に自然と取れました。
しかし、その後、また滲出性中耳炎になってしまい、今現在、かなり聞こえが悪くなっています。
アデノイド肥大も経過観察だったのですが、大きくなっており、9月に、アデノイド切除とチューブ留置の手術を決定しました。(先月通院)
手術までの辛抱かなと思っていたのですが、聞こえがかなり悪くなってきて心配で調べたら、癒着性中耳炎に移行している可能性があるのかなと思って、一気に不安になってきました。
そこで質問です。
1.チューブの挿入だけ先にしてもらうとなった場合、全身麻酔を2ヶ月連続とかですることになりますが、どのようなリスクがありますか?
2.仮に9月の手術を待ったとして、難聴が治らなくなるのではと不安です。鼓膜切開だけでもしてもらったほうが良いですか?9月までの2ヶ月待っても大丈夫でしょうか。
3,滲出性中耳炎の場合も、鼓膜は凹むのですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。