「胸部CT検査で肺癌の疑いが強い腫瘤(約3cm大)発覚後の検査の流れ」の追加相談

person60代/男性 -

お世話になります。追加のご質問させていただきます。小生が受診した人間ドックで胸部CT検査で肺癌の疑いが強い腫瘤(約3cm大)発覚した件で、前回ご質問させていただき、その際にもお話しした通り、近々、気管支鏡検査を受診する予定です。今回のご質問は、上記、人間ドックでは、三種の腫瘍マーカーの測定も行っており、近々、その結果も出てくると思います。三種の腫瘍マーカーとは、CEA、CA19-9、およびPSAとなります。このサイトでも、何度も拝見しておりますが、腫瘍マーカーは(PSAを除き)、腫瘍(癌)のスクリーニング検査としては、不向きであるということは認識しています。しかし、今回の小生の場合は、腫瘍(肺癌)と疑わしい腫瘤が見られるため、もし、これが正に癌だった場合、その大きさ(約3cm)からして、上記の三種の腫瘍マーカーの値は、どんな変化を示すと考えられますでしょうか?今までの人間ドックでは、上記三種のマーカーは全て基準値内でした。上記、三種のマーカーの中では、肺癌だとCEAがマーカーとしては対象として有力かと思いますが、その基準値(5.0ng/ml)が、どの程度まで上昇すると予想されますでしょうか?ネットなどでは、CEAの数値が、20を超えると、その腫瘍が悪性(癌)であると強く疑われる...などと記載されておりますが、癌の大きさとCEAの数値の
相関性などについて記載されたようなものは見かけないので、もし先生方で、何らかのコメントがありましたら、ご教示お願いいたします。また、仮に三種の腫瘍マーカーが、今回も全て基準値内に収まっていたとしても、胸部CT画像ないの腫瘤が「癌」でないとは言い切れないでしょうか?以上、よろしくお願いいたします。

胸部CT検査で肺癌の疑いが強い腫瘤(約3cm大)発覚後の検査の流れ

person 60代/男性 -

お世話になります。別枠のご質問で、胸部CT検査で肺癌の疑いが強い腫瘤(約3cm大)発覚後の確定診断としての気管支鏡検査の詳細についてご質問させていただいております。
今回はそれに付随したご質問です。
当該気管支鏡検査で詳細な検査結果が出るまでには、1週間~長くて2週間程度はかかると聞いております。小生の場合も気管支鏡検査のあと約2週間後に担当の専門医から当該気管支鏡検査の結果や並行して行った血液検査(腫瘍マーカー、CRP等々)などの検査結果を総合した診断結果報告が予定されています。ここでご質問ですが、気管支鏡検査から2週間の期間が空く間の時間を有効に使う意味合いから、未だ未実施のPET(PET-CT)検査や脳MRIなど、該当の腫瘤が正に癌だった場合(可能性としては小生の場合、CT画像から専門医が見て、癌の疑いが強いということなのでなおのこと)の他の臓器や脳などへの転移の有無の確認のための検査を組み入れた方が、先々の治療方法の選定もより短期間でスムーズに行くと思われますが、それをしないということは、小生の腫瘤(病変)がCT画像を見る限り「限局型」で他への転移の可能性がまず無いという判断からでしょうか?あるいは、そのあたりは、単に担当の専門医によって判断はまちまちなのでしょうか?つまり、気管支鏡検査の結果をまず待ってから、その上で、PETやMRI検査をしたとしても、たかだか2週間程度後でも先でも、仮に肺以外への転移があったとしても大勢には影響しないし、もしも、気管支鏡検査の結果、運よく、当該腫瘍が、癌ではなかった場合(炎症性変化など)は、並行して実施した、PETやMRIは無駄となる(馬鹿にならない余計な医療費(検査費)が嵩む)という判断からでしょうか?
ご専門の先生方なら、どうお考えになるかというコメントをいただければ幸甚です。
どうぞよろしくお願いいたします。

person_outlineモガンボ斉藤さん

元の相談の回答をみる

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師