非クラミジア性非淋菌性 尿道炎の治療について
person30代/男性 -
・2022/6/25(土)数日前からクラミジアに似た出た為(尿道のむず痒さ、少量の膿)、通院
・淋病、クラミジアの検査およびアジストロマイシン250mg×4×1日分処方
・検査結果は共に陰性
・一旦は症状が治ったように思ったが、
翌週7/1.2頃に同様の症状が再発
・7/4(月)別の泌尿器科にて上記を伝えた上で、再度クラミジア検査およびビブラマイシン100mg×2×7日分処方
・結果は陰性
・4日飲んでも全く症状が治らない
・7/8(金)最初の病院にて上記を伝えた上でグレースビット50mg×2×7日分処方され、その日の夜からビブラマイシンから切替。先生からは「恐らくマイコプラズマ・ジェニタリウム、これが効かなければトリコモナスや他の細菌、雑菌かもしれないけど、とりあえず1週間飲んで症状治らなければ、またきて下さい。」と言われました。
※保険診療で希望した為か検査の提案もされず。
・現在、3日服用し膿は治りましたが、相変わらず尿道の奥の方(陰嚢あたり)が痒いのは引きません。とりあえず抗生剤は飲み切りますが、尿道の痒みは治りません。ネットなどで調べると薬剤耐性などの記載もあり治るのかとても不安です。
※市販の検査キットでトリコモナスとマイコプラズマ4種は検査予定
【質問】
・グレースビットで膿は出なくなったので、効いている気もしますが尿道の痒さは治りません。抗生剤は2.3日目から効き出すとの記事もみますが、これから痒みも治まってくるのでしょうか。
・既に3種類の抗生剤服用しましたが、まだ使える(効果が期待できる)抗生剤の選択肢はあるのでしょうか。一定数完治しない人がいる等の記事もあるので不安です。
どうぞ宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。