低カルシウム血症の治療について

person40代/女性 -

手術で副甲状腺を全摘して、術後に低カルシウム血症になりました。
治療にはカルシウム薬とビタミンD薬の処方がされると思うのですが、どうしてもこの薬を飲むと副作用が強く日常生活に支障をきたします。
色々調べていくと合わない薬はビタミンD薬みたいです。
そこで質問です。
1.これまでにビタミンD薬は以下の通り試して全部ダメでした。
アルファカルシドール、アルファロール、アルファシロップ、ロカトロール、ワンアルファ
何かおススメの薬はありますか?
ネットで調べてると透析患者向け?でしょうか?価格が高いビタミンD薬はあります。毎日飲むものなので経済的な負担がかからないビタミンD薬で飲めるものがあればアドバイスいただきたいです。

2.ビタミンD薬を飲まずにカルシウム値のコントロールをする方法はありますか?
お医者さまに伺うと、そんな患者聞いた事ない。と仰います。
私の身体はビタミンD薬を辞めると身体はすごく元気になります。でも1ヶ月を過ぎたあたりからカルシウム値が下降し、これまでに数回、低カルシウム血症で入院してます。

何年も悩んでますが、
打開策はなく同じことを繰り返してます。
内分泌のお医者さまはこんな患者を見たことがないからわからない。と困った顔をされるのでこちらも受診するのが申し訳なく思ってしまいます。
(ただまだ人生が長いので、解決策が見つからないとこの先、ずっと体調が悪い毎日では耐える自信がありません)
ビタミンD薬は骨粗鬆症の治療でも使われていると思うのですが、同じような副作用の患者さんはいないのでしょうか?またもしもしいた場合、どんな対応をされているのかアドバイスいただきたいです。

よろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師