11ヶ月男の子、発達について

person乳幼児/男性 -

11ヶ月になる男の子です。
健診を受けた際、2ヶ月程遅れて発達しているような指摘をされ、歩くのは1歳半近くになるだろうとのことでした。

気になる点はあるもののできることも増えていたので、そこまで遅れているのかとあ然としてしまい、他の先生のご意見を賜りたく相談いたします。

○現在できることなど
ハイハイ
つかまり立ち
伝い歩き横方向に少ししだしたところ
真似(パチパチ、バイバイ、いただきます、あっかんべーなど)
ちょうだいがたまに。
親指とその他の指を使ってものをつまむ。
人見知りは、するときとしないときがある。

○気になる点(健診で相談したこと)
いないいないばあの反応が薄い。
お座りで遊ばない。背中を伸ばしていられるのは1分ほど。
声を出して笑うことが少ない。(ニコニコや喃語はよくある)
後追いはニコニコついてくる。一人で遊んでいることもある。

○健診時の様子
医師がおもちゃを渡そうとするも受け取らず、ハイハイをさせようとしても動かず泣き、泣き止んだところで興味のあるおもちゃを目の前にしても、固まってしまい慎重。同じ空間にいる医師や看護師の顔を見て、なかなか遊ばない。
音の出るおもちゃだけ身体を振り反応。

○医師からの指摘
同じ月齢の男の子は活発でおもちゃも積極的に取りに来る。また母親にも常にくっついていく。この子はあと2ヶ月くらいでそういう時期がくるだろう。歩くのも1歳半くらいになると思う。いないいないばあで反応が薄いことについては様子見。

○お聞きしたいこと
1.いないいないばあは発達の目安として重要ですか?
2.医師の前でも活発に動き回るものですか?
3.おもちゃなど初めてのものに慎重になるのは良くないことなのでしょうか?
4.上記発達状況はやはり2ヶ月遅れなのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師