発達障害でしょうか?

person10歳未満/男性 -

小1男児の母です。
学校生活も3ヶ月目に入り
少しずつ慣れてきたのですが
発達障害があるのかも?と
思うこともでてきました。

1.6月初め頃に胃腸炎になり学校で
嘔吐してしまったことを未だに
鮮明に覚えていて、食事に対して
今でも億劫になっているという事。
(お腹いっぱいになることの恐怖心)

2.片付けしてね!と言うと片付けますが
散らかっていても気にしないので
自分から片付けを積極的にしない

3.お気に入りのぬいぐるみを
置いてきてしまったり、忘れ物が多々ある

学校での集団生活は全く問題無く
お友達とのトラブルも無いです。
少し几帳面(気にしい)なタイプだとは
昔から思っていました。
担任の先生からは真面目と言われてます。

こんなに忘れっぽくて大丈夫だろうか?と
心配になることがあるのですが
学校の事に関しては『明日はコレが必要』
『これをやってきてと言っていた』等
しっかり話は聞いてきているようで
家に帰ってきてからも要件はきちんと
伝えてくれます。
学習に関しても全く問題ないです。

忘れ物、気にしすぎで少食、
散らかっていても気にしないの3点が
気になるのですが、発達障害でしょうか?
それとも息子の性格の範囲内でしょうか?

もし発達障害なら
どのようなフォローが必要か
アドバイス頂きたいです。

生活習慣は21:00就寝の6:00起床。
睡眠も良好で夜は一度も起きず
ぐっすり眠るので朝からとても活発です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師