子宮筋腫による尿管圧迫で子宮と卵巣の全摘手術をすすめられています
person70代以上/女性 -
70歳で独身女性です。33歳の頃から子宮筋腫と右卵巣に4センチの嚢腫があることが分かっておりましたが、全摘手術に対するこだわりがあり、半年に1回MRI検査をしたり、数年前に子宮掻爬検査をして経過観察しておりました。子宮筋腫はかなり大きいと聞いておりましたが、卵巣嚢腫の大きさには、変化はありませんでした。
ところが、乳癌を経過観察している病院の主治医から「血液検査の結果、尿素窒素とクリアチニンの数値が悪いので、一度受診した方がよい。」と指摘されました。そこで、今年1月、別病院の内科と泌尿器科を受診したところ、「子宮筋腫が大きくなり、左尿管を圧迫して尿の流れを悪くしており、水腎症である」と診断されました。
現在は、大きな病院の婦人科と泌尿器科で、左尿管にステントを入れていただいておりますが、「ステントは交換が必要だし、ずっと挿入したままにはしておけない」「子宮全摘手術は必要である」と言われております。
中長期的に考えたら、子宮筋腫が、いつ反対側の右の尿管を圧迫しないとも限らないと想像できますので、一応、子宮全摘は理解できます。しかし、せめて、卵巣は残してほしいと思って主治医に打診したところ、「年齢からして、卵巣はもう働いていない」「子宮筋腫が大きいので、ロボット手術ではなく、開腹手術で行うが、卵巣も一緒にとった方が、出血も少なく、あなたにプラスになる」と言われました。なぜ、卵巣を残すと出血が多くなるのかのご説明は、頂いておりません。私は、昔あった産婦人科の事件から、いろいろな記事を目にし、「たとえ、現在積極的に働いていない臓器でも、心身のバランスを保つために、取らない方がよい」との考えをもっております。
私の場合、開腹手術で子宮全摘のみをお願いし、卵巣を残すようにお願いすることは、無理があるでしょうか。子宮筋腫は、複数あり、かなり大きい(11センチ位❓️)とのことです。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。