妊娠継続計算ツールでがっかり
person40代/女性 -
お世話になっております。
現在40歳で2022年3月以前に凍結した
胚を先日保険診療にて移殖しました。
6/28融解胚移殖(5日目4AB)
7/11クリニックの血液検査でhCG44IU/I
7/19サイズ2.3mmとかなり小さめながら胎嚢確認
こちらのQAを参照しすると
hCGの値やサイズではなく
胎嚢そのものや心拍が確認できる
プロセスが大切と知りましたし
掛かり付け医も
後は成長のステップを見守るしかない
…という事で、自分を宥めましたが
Webの妊娠継続計算ツールによると
『あなたの妊娠継続率は0%』
という結果でやはりへこんでしまいました。
そこで質問なのですが
1.こういった計算ツールというのは当たるものなのでしょうか?
hCGの値や胎嚢サイズと流産など因果関係があるという情報が多くやはり不安です。
2.また、体外受精の場合、移殖日が確定しているのにも関わらず
なぜ移殖日が0w5dでなく、2w5dとしてカウントされるのでしょうか?
自然妊娠と違って、目に見えているのに
なんでぴったり分からないものか漠然と不思議でなりません。
3.移殖日が確定していても出産予定日というものは
なかなかピッタリにはいかないものなんでしょうか?
初めての妊娠・不妊治療で
年甲斐もなく先日から低レベルの
質問でお恥ずかしいのですが
どうかお知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。