コロナウイルス感染症・発症日の定義について

person40代/女性 -

中学生の娘についてです。

7月
12日朝より喉の違和感を感じたがのど飴で緩和・発熱なし
13日朝のどの痛みとたんが増加 (この日以降娘にマスク着用・食事場所を分ける)
14日上記症状に加え、夕方37度2分の発熱(小児科休診日)
15日発熱37度7分 小児科受診 PCR検査
16日コロナ陽性の診断

医師より最初に喉の違和感を感じた12日を発症日とすると説明されました。
そこから日数を計算し、本人と、濃厚接触者である私を含めた家族の待期期間が決められました。

たまたま別件で他の医師と今回のコロナ感染の話をした際、本来であれば陽性を認めた15日を発症日とするべきであると言われ、混乱しています。

12日発症日目安で子供たちの習い事等をリスケしてしまいました。
もし15日発症日が正しいのであれば、規定の期間よりも早く解除することになってしまいます。

現時点で濃厚接触者の家族は皆症状は出ていません。

以上を踏まえて質問いたします。
当初通り12日発症日としてしまって問題はないのでしょうか。
それとも15日発症日という意見も考慮してスケジュール調整する必要がありますか?

教えていただけますと幸いです。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師