朝の激しい妄想、高齢者の過ごし方、1日の疲れ(ストレス)の取り方について

person60代/男性 -

鬱や神経症のことでいつも大変お世話になります。お陰様で鬱で気が落ち込むことはほとんどなくなりました。また、イライラしたり周りにあたったりすることも皆無になり、ほとんど落ち着いた生活ができています。その中でも3つ、気になっているというか無って欲しいものについて教えていただければと思います。まず、朝起きた時のあたまを駆け巡る妄想です。37年間中学の教員をし、教頭職も務め、今も小学校の相談員をしているせいか、一番多いのが先生方にこうすればいいああすればいいと教えている自分の姿が止まりません。なんか自分が偉そうで消したいのですが消えません。だいたい20分ぐらい続くと疲れて消えていきます。録画したテレビなども見ると静まっていきます。朝起きるのが早いので、1人でいる時間が1時間ほどあってこの時だけです。2つ目が、精神的なストレスの取り方です。勤めの方はそうでもないのですが、自分の子ども(もう40過ぎましたが)の家族や健康のこと、孫の成長のこと、それを心配する妻のことがとてもストレスで疲れます。自分も心配性であるとともに他の人の心配していることを聞くのもストレスなんです(自分勝手だとは思っています)。この精神的なストレスの解消の仕方があったら教えてください。3つ目は、近所にも自分やそれ以上高齢の方達がいらっしゃるのですが、ほとんど家から出て来ません。何をしていらっしゃるのでしょう。家でじっとしていられない自分として70歳になったら何をしたらいいのか分かりません。以前、町内の仕事や将棋や囲碁などをやったらどうかというアドバイスをいただいたことがありますが、町内のことは役員を2年やったのですが、改善したいことが多過ぎでかえってストレスになり辞めました。将棋や囲碁をやっている場所が近所にありません。以上3つですが1つでも良い方法があったら教えていただきたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師