60代後半女性、認知症の可能性。人間ドックのオプションの検査でも何かわかるでしょうか
person60代/女性 -
60代後半の母について質問です。
先日私の妹が出産し、母が産後の手伝いに行きましたが、洗濯と赤ちゃんのお世話以外家事をほとんどせず、結局妹が無理をして炊事や掃除をしているそうです。
ただ、皿洗いについては食後なかなか母がお皿を洗おうとしないため、妹が黙って洗っているそうです。
元々妹はきっちりしているのが好きな一方で私や母はのんびりというか悪くいえばだらしない方で、お皿もすぐに洗わず寝る前までほったらかしたり掃除もサボったりしがちだったので、はじめは妹が神経質なのかと思い聞き流していたのですが、妹の家に行ってみると大袈裟ではなく本当にやっていないことが分かりました。
また、すごく可愛がっていた妹の長子(孫)が強めの赤ちゃん返りでわがままになっているのにもうまく対応できず、大人に対するような冷たい態度をとってしまい(優しくわがままを聞き入れたり、諭すことができていない)赤ちゃん返りを悪化させています。
私には3人子供がおり、母に産後の世話を頼んでいましたが、その時は普通に炊事洗濯上の子の世話などしてくれました。また、妹の長子の時も特に問題は起きませんでした。
これはあまりにもおかしいと思い、認知症などの病気のせいではないかと心配しています。
また、もともとスマートフォンでゲームしたりドラマを見たりすることは多いほうでしたが今は四六時中見ていて中毒?のようです。
母に人間ドックをプレゼントする形でオプションに認知症検査のついたものをつけたらどうかと考えています。(以前にも人間ドックをプレゼントしたことがあります)
ただ、人間ドックの認知症オプション検査も色々なものがあり価格差も激しくどう言った基準で選べばいいか分かりません。
上述のような症候が認知症由来だった場合、どういった検査なら良いかをおしえていただけないでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。