小細胞・非小細胞がん ステージ4

person40代/女性 -

20年5月頃に、非小細胞がん(EGFR変異)が右上葉部に見つかり切除したのですがその後リンパ節に1箇所へ転移が見つかりました。
シスプラチン+ビノレルビンやイミフィンジ投与で根治を目指しましたが、背中への転移が見つかりました。
21年9月にタグリッソを投与したのですが、2か月後に気管の癌が大きくなり、細胞検査を行ったところ小細胞がんに形質変化したのが分かりました。そこで
21年12月から、エトポシド+カルボプラチンを投与して一旦、気管のがんは縮小したのですが、肝臓で増加していることが判明。更に
22年5月アムルビシン 同6月パクリタキセル、同7月アリムタを投与したのですが、CTの結果、主に肝臓の癌が増大している状況になっています。この肝臓の癌は遺伝子パネル検査の結果、非小細胞がん(EGFR変異)となっていることが判明しています。

現在は、体の気管付近に小細胞がん、肝臓周辺が非小細胞がん(EGFR変異)の2つの癌が混在しているようです。主治医からは、特に肝臓の数字が良くないため、抗がん剤投与はあまりお勧めできないと言われています。

まだ治療を諦めたくない気持ちがあり、しかし体調に配慮しなができるだけ治療を続けたいと考えています。そこでご質問ですが、

1.次の治療として免疫チェックポイントの妥当性は如何でしょうか?例えば、
・オブジーボ(+ヤーボイ)
・キイトルーダ(+カルボプラチン)
・テセントリック(+カルボプラチン)

2.その他の治療方法など選択肢としてどのようなものが考えられますでしょうか

ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師