身体の痛みについて教えて下さい。
person40代/女性 -
いつも相談に乗って下さりありがとうございます。
今日は、身体の痛みについて教えて下さい。
7月頭、見た目にはなにもないのに、身体が痒くなり、ネットで調べたら膠原病と出たので心配で病院を受診。
膠原病ではないでしょと言われ、普通の血液検査をしました。白血球や白血球分画、いずれも異常なし。膠原病が心配と伝えると、主治医からは「関節痛や熱がないし、顔が赤くなるとかないし、膠原病は大丈夫だから」と言われ帰ってきました。その日から、痒みはなくなりました。「関節痛に、ならないといいな」と思うようになったら、7月中旬頃かや足を中心に痛みを感じるようになりました。痛みは持続しなく、違う場所か痛むので「あ、これがSLEの移動性の関節痛か」と思って落ち込んでいます。
4月から立ち仕事をして、重いものを運んだりしていて、その疲れだといいのですが、考えれば考える程色々痛みます。
元々腰痛持ち、産後には、股関節や膝内側が痛むこともありましたが、いつも数日で治っていので、気にしていませんでした。
昨日、股関節が痛くなりました。
今までなら、流せたのですが、今回は気になってたまりません。
7/28からは腰痛があります。
だいぶましになりましたが、歩行時たまに痛みます。
足底腱膜炎もあります。
心配で、不安で辛いです。
微熱や、だるさ、皮疹等はありません。
膠原病を疑いますか?
沢山の先生からご意見頂けたら嬉しいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。