学習障害?それとも他の障害?

person20代/女性 -

長文失礼します。
小学生高学年あたりから数学だけ極度に出来なくなりました。1桁どうしの足し算も指を使って計算をして、時間の計算も上手く出来なかったです(時計を使えば少しマシでした)。
中学、高校生の頃は赤点常習犯で、どれだけ勉強してノートや教科書を見ても点は上がりませんでした。他の教科は特に赤点をとることはなく先生や親にはよく「数学さえ何とかなればね」と言われました。
数学はとにかく数字がなぜこの形に変化していくのか、理科では化学式が展開される過程の全てが理解できず、「これはどういう意味なのか」と先生や友達を追いかけて聞いたりしても「 公式はこれだからこうなるの。」の説明では納得できませんでした。
最近心理学の授業で学習障害というものがあると知って自分はそうなのではないかと思いましたが、確信がいまいち持てません。
他にも、1つのことに集中して周りの声が聞こえなくなったり周りを見れなくなる。怒られたりすると頭が真っ白になって何も言えなくなり、特に夜中だと立ちくらみがして倒れかけたりします。自分の好きなことになると1人でも沢山しゃべれるのに自分の興味のない話題になると急に何を喋っていいのかわからず黙ってしまったりして、人に「貴方は他人にそんなに興味が無いよね」と言われてしまいます。

これらが何かの発達障害なら教えて下さるとありがたいです。今差し迫って生きづらい訳ではありませんが、自分自身納得するには1度病院で受信した方が良いのでしょうか。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師