嚥下機能障害について
person30代/女性 -
昨日耳鼻咽喉科に行き嚥下機能障害かどうか
診察受けてきました。
検査で、鼻腔ファイバー、口腔からもやりました。
先生がファイバーしながら、看護師が注射器少量の水を口に入れて飲み込んで下さいって言われたので飲んむ検査して、声を出すやつもやりました。それから、先生が喉に指をあてて、唾液飲み込んで下さいっと言われて飲み込んで、2回しました。それから、深呼吸して下さいっと言われて、浅い深呼吸やと言われて、一度あ〜あ〜と声出して下さいっと言われて、出したのですが長く続かなかったです。それで、次回造影剤を飲んで検査すると言われて、意味がはっきり分からなかって、診察終わって、私は、造影剤アレルギーがあることを、伝えに戻り
先生と、もめてしまって、アレルギーがあるから怖いからやりたくないっと伝えると、いきなり、先生が手術になるから、その評価しないと駄目やし、注射の造影剤と成分も違うから
大丈夫だと、言い切るのでよけい、不安になってきました。
ファイバーで、嚥下機能障害だと思って
造影剤の検査するのですか?
先生が、嚥下機能障害と間違えないっとはっきり言われて、ファイバーの結果も何も言わないで、いきなり、手術になるとか、しないと治らないとか、評価も出来ないし、切り方も左右どちから切るか分からないからとか、手術のやり方もいろいろあるから、1人で演説してて、説明もなかったので、教えて下さい。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。