歯間フロス 白い破片?が出てきた
person20代/女性 -
こんにちは。
産後1年たち、お恥ずかしながら先ほど久しぶりに歯医者さんに行きました。
レントゲンを撮り、虫歯が1つ見つかり、
その話の流れで歯間フロスを勧められました。
歯間ブラシやフロスはイメージとして何となく怖く、初めて使用しましたが、
虫歯予防にも、、と言われ、今まで虫歯で痛い思いをしてきた事もあり、がんばって使おう
、、と購入してきました。
そして帰宅後フロスをしました。
1番奥と、奥から2番目の下の歯のあいだをフロスしていると、取れなくなりました。
奥の方だったので手の使い方が難しく、引っかかってしまった、という様な感じです。
なので、片方の手はフロスを離して、スーッと糸を抜くようにして、取りました。(歯医者さんで取れなくなったらそうしてと言われました)
問題なくフロスは取れたこのですが、
口の中に何か小さなカタマリを感じ、口から出してみると、白い破片のような物でした。
1番奥の歯は結構広範囲?のレジン治療
奥から2番目の歯は神経の無い歯で、白い被せ物をしています。
治療したのは3年ほど前です。
レジン、または白い被せ物が欠けたのでしょうか?
現在しみたり、痛みはありませんが、
急いで診てもらった方がいいでしょうか?
お盆もあり、中々行けるタイミングも無く
次回の予約は8/27です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。