脳膿瘍、髄膜炎、脳梗塞 回復見込み
person60代/男性 -
60歳父ですが、3ヶ月くらい前から頭痛、目眩を訴え病院でMRI等の検査を行いましたが異常なし。しかし、7月初めに目眩、頭痛、発熱、嘔吐。立っていられなくなり救急車搬送されました。
診断は脳膿瘍、髄膜炎を発症しているとのことで、ドレナージ手術を行いました。(重度の脳膿瘍だったようです。)
手術自体は無事終了しましたが、その後の検査で、脳梗塞の影?があると医者に言われ、点滴で薬を投与されていました。
1ヶ月経った現在、微熱が続いており抗生剤を投与しています。
栄養は鼻から管を入れて摂っています。
覚醒している時間が短く、リハビリが上手く進みません。
覚醒時に声をかえると話自体は理解している様子。また、右手は少し上がるとのこと。会話はできませんが、頷いたりはできる様子。
当初3ヶ月位で退院と病院から話がありましたが、1ヶ月経った今、思うようにリハビリが進まず、回復自体もあまりしていないため心配しております。
1 今後どれくらいの回復が見込めるでしょうか。(覚醒時間が長くなることはあるのか。手足を動かすことができるのか、口から食事をとることは可能か)
2 抗生剤を投与していますが、微熱が続いています。このまま熱が下がらないということはあるのでしょうか。
3 なぜ3ヶ月前のMRIで、脳梗塞の診断がされなかったのか。脳膿瘍は急に大きくなったり、悪くなったりするものなのでしょうか。(脳膿瘍の原因は虫歯かコロナか…虫歯がかなり悪く、半年前に歯を抜いたあとから頭痛が始まったと訴えていました。また2ヶ月前にコロナになっていたのでそれも関係があるのでしょうか)
60歳と若く、家族のために働き続けてきた父です。どうにか少しでも回復することを祈っていますが、コロナのため面会もできず、不安な毎日です。長くなってしまい申し訳ないですが、よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。