膵臓がん(初期と思われる)の治療についてお教えください

person60代/男性 -

<経緯>
膵嚢胞の上流に「膵管の狭窄」と「膵管の拡張」があるとの画像診断で、内視鏡的膵臓管
造影と経鼻膵管ドレナージによる膵液採取を受けました。(膵嚢胞は膵尾部にあります。)
消化器内科医からの結果説明では、膵液の細胞診で癌細胞が存在するとの診断結果
でした。ステージについて質問したところ、0または1と推測されるとの回答でした。
内視鏡的膵臓管造影の画像は説明時に見たのですが、気が動転して癌が写っているか
どうかを聞き忘れたので、次回診察で確認しようと思っています。

切除可能であるとのことで、半月後に外科医より治療法の詳細説明を受けます。
診断後に手術前の準備として肺活量、血液検査、腹部レントゲン撮影、大腸カメラ検査を
受けています。

<ご相談事項>
治療方法の説明を受ける前に次の2点についてお教えください。
・膵臓がんは手術可能な状態ならば手術を行うのが最善との理解でよろしいので
しょうか?
放射線等による治療もあるようですが、膵臓がん(医師の説明で初期と思われる)は
切除する方が、効果が期待できる(余命が長くなる期待が高い)のでしょうか?
(素人考えで恐縮ですが、放射線治療は手術より体への負担が軽いように思われるので
お伺いする次第です。)

手術を受ける決心はついていますので、余計なご確認になりますが参考にお教え下さい。
居住する地方自治体では公立の医大病院で陽子線治療が行われています。
陽子線治療も選択肢として頭の中に浮かんだのですが、手術に比べて効果は期待できない
ものでしょうか?

・内科医からはステージは推測との説明でしたが、細胞診の段階では癌のステージまでは
分からないものなのでしょうか?
ステージは切除した後に、患部(膵臓)の検査をしないと最終確定しないものなので
しょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師