昨晩の食事後の喉の違和感、唾を飲み込む動作を繰り返しつっかえ感というか痰が絡む感じ
person40代/男性 -
43歳、男性です。
病気不安症にて、事病気の事に関しては気にしてしまいます。
月曜日までは何もなく、あったとしても夏季休暇で食が緩んでしまい、油物を食べたりして夕方胃酸が上がってきました。胃酸の逆流は常にあるわけではありませんが、その時はファモチジン錠を服用せず、またお腹がすくので服用を我慢し経過をみておりました。
火曜日の夜、仕事が終わり自宅で夕食をとったのですが、ゴロッとした固形物を食べた後、なんだか喉のあたりに違和感を感じ、気にしてしまい、その後今朝は痰が絡んだ状態というか唾を飲み込むと喉ぼとけのあたりというか、その上あたりに何かを感じてしまい、つっかえる感じがあります。喉がキューッとなっている感じ。
年に数回はこういった症状があり、耳鼻科を受診しておりますが、昨年の12月も鼻からのファイバーで見てもらい異常なし、先月も感じて7月の最終週、今から2週間前にもファイバーで見てもらい異常なしとのことでした。たん切れ、抗生剤、抗アレルギー薬を処方され、気づかぬうちにつっかえ感は消失。
食事に関しては、痛みを伴うやしみる、喉から食べ物が落ちていかないなどはなく、飲み込む際にいつも以上に感じ気にしているせいか喉を通っている感じはいつも以上にあります。ですが、通常通り食べております。
今現在は胃酸の逆流などもありませんし、普段から胃痛や胃酸の逆流はありません。
病院勤務で今朝、消化器内科専門医に聞いたところ、喉の違和感については検査をしているので大丈夫と言われました。
1、以上の内容から喉の違和感に関しては直近にファイバーで見てもらっておりますので、あまり大病を気にするような所見ではないでしょうか。
2、多少、胃酸の逆流で喉が炎症を起こしている可能性はあるでしょうか。
3、まずはいつも通り、あまり違和感を気にしないで生活するのが一番でしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。