頭痛薬とカフェインについて

person40代/女性 -

偏頭痛持ちだとは思うのですが、日常生活に支障が出る時はきつめの頭痛薬を飲むしかなくカフェイン入りのきつめの頭痛薬を1日3回数日間飲むこともありました。精神的な病気を持っていることもあり、主治医からカフェインはやめたほうがいいと言われ数年前にカフェインを一切断ったことがあります。酷い頭痛に襲われながらもカフェインなしでどうしても頭痛薬を必要とする時はカフェインが入っていないものを服用し数ヶ月間の頭痛に耐え、カフェイン断ちを克服することができました。頭痛も起こりにくくなりました。しかしカフェインが体から抜けると眠気などの症状がひどくなる他、どうしても早急に頭痛を治したい時にカフェインが使えないのが辛い状況になるときもあります。最近は摂りすぎに注意しどうしてもやらなければならないことがある時には、きつい頭痛薬を服用するようになりました。そのかわりコーヒーはノンカフェインを飲んだり緑茶はノンカフェインの緑茶を飲んだりしています。ただ少しずつカフェインに頼る生活が戻ると頭痛が頻繁に起こるようにはなります。カフェインを完全に断てた過去があるのですが、頭痛というものは日常生活に支障が出るのでどうしてもカフェイン入りの頭痛薬を服用しなければならないことがあります。そうするとここのところ頻繁に頭痛が起こっているような気がします結局はカフェインを断ってもかなずしも頭痛が起きにくいわけではなく、どうしても薬に頼らなければならないことがあり、そのせいで以前のようなカフェイン依存までにはなってませんが、カフェインなしの生活がややできない状態になってしまっています。適度にカフェインを取りながら頭痛を起こさない対策はありますか?
睡眠は不足しているほうです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師