1歳4か月の子供の発達について

person乳幼児/男性 -

現在1歳4か月になる子供がいます。1歳1か月で広汎性発達障害と診断されています。
しかし言葉も増えており、応答の指差しもあります。
言葉は不明瞭ながらも30語程度いえます。ママやパパ、マンパンマンをアンパン、バナナはバ、電車はでんちゃなど。また親の言っていることも部分的にわかり、座って、ゴミポイして、〇〇(ママやパパ)に〇〇(覚えているもの、例えばボールとか)をもってきてなどの簡単な指示は通じます。おいでにはなかなかきませんが。
また赤色の色別を赤といって知らせたり、
上や下の空間認識もあって理解はまずまずではないかと思っています。
自閉症だと気づいた時にここまでできると思っていなかったので、IQ的には高いというか、普通レベルなのではと希望を持ってしまいます。
このような感じですが今の時点での知的障害ははまだわからないのでしょうか?言葉がでていたら知的障害がないとかはないのでしょうか?

キャラクターの名前や家の中にある家電などの名前も覚えており応答の指差しや言葉で伝えることはできます。
今は療育に通っていますが今後いつになったら知的障害があるかわかりますか?いつ頃検査を受けるべきでしょうか?

自閉症の子供は基本的に指差しもなく、言葉の遅れや応答の指差しがないというのをよく聞きますがうちの子供は言葉もでて理解もまずまずです。ただ、こだわりは激しく自分ルールにそぐわないと癇癪が激しく、何がしたいのか行動の理解に苦しんでいます。(一日中回る物をまわして、自分の思う通りにまわらない?とか、何かが違うから?なのかよくわからない理由で泣きます)またおちつきもなく、ごはんは立って食べないと食べられなかったりします。

こういう場合は昔で言うADHDの方が考えられるんでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師