MDSとAMLの診断結果について確認
person70代以上/女性 -
先日 母(71)が骨髄検査の結果 高リスクMDSと診断され、入院しました。
入院後、再度骨髄検査遠したのち、AMLと診断されたのですが、芽球は17%であり、それとは別の要因でAMLと診断され、治療方針が変わると言われたようです。
治療は化学療法でシタラビン(24h 一週間)
とイダマイシン(30min 3日)を使用した寛解導入治療と思われます。
薬の名前からそう考えています。
入院は、半年から一年程度になると言われていることから地固め治療も実施されると思われます。
この場合、MDSからAMLに移行したものになるでしょうか?
それともMDSではなく、AMLであったと言うことでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。