慢性副鼻腔炎真菌症の手術について
person70代以上/男性 -
春から、去年の9月に撮ったCT画像を添付して慢性副鼻腔炎の真菌症で手術をするべきか2回にわたり多くの先生のご意見をお聞きしてきました。結論は、貴重なアドバイスをお聞きし手術をすることに決め、昨日再びCTを撮り、今日私が希望した先生(私大附属病院の手術実績最多)宛の紹介状を書いて頂き、その先生の診察を受けるばかりの準備が整いました。
去年のCTの説明は、
「左上顎洞には軟部濃度が充満し、自然孔は閉塞しています。高吸収域も伴っており、真菌感染も鑑別と考えます。上顎洞は全体的に肥厚しており、慢性副鼻腔炎と考えます。歯根部の突出はありません。右上顎洞に異常所見はありません。蝶形骨洞に軽微な粘膜肥厚があります。その他に異常所見はありません。 まとめ:左慢性上顎洞炎、歯性上顎洞炎を疑う所見はありません。」
昨日のCTの説明は
「去年の9月9日の副鼻腔CTと比較し、
左上顎洞内に軟部陰影充満しており、内部に高吸収域も伴っています(図1,2).
篩骨洞や蝶形骨洞、前頭洞には副鼻腔炎の所見は認めず(図3,4)、左上顎洞に現局した副鼻腔炎で内部の高吸収域も認め、真菌性副鼻腔炎の可能性が高い所見です。
まとめ 左上顎洞炎、真菌性副鼻腔炎の可能性が高い所見です。」
かかりつけ医は、74歳の年齢で上顎洞だけに限局し他の洞に及んでないので様子見になるか、手術になるかは大きい病院の教授の先生の判断になるとのご意見です。
1. この点いかがでしょうか?私は手術をするつもりで病院に行きます。
2. ただ、4つの内一つだけで、他との仕切りを取らず侵襲も少なく、間の骨の修正もない手術は比較的術後の回復も早いのではないかと思いますがこの点はいかがですか?
3. やはり早くても1週間の入院ですか?
腰痛のために自宅のベッドが特製の物で、旅行のホテル等も2泊が限度の体です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。