適応障害は、薬を飲まないと良くならないのでしょうか?
person20代/女性 -
今年の4月から適応障害が発症しました。
医師からは仕事を休職したほうが良いと勧められ、3ヶ月ほど傷病手当をもらいながら休んでいたのですが、6月末で契約終了だったため、そのまま退職いたしました。
それからは、外に出ず、家の中でできることを少しずつやっていき、徐々に体調も回復してきました。(薬は飲んでいません、依存になるのが怖く飲むのに抵抗があるためです。)
ですが、駅や、電車に乗ると、
動悸と冷や汗があり、苦しくなります。
30分ほど乗っていると足が震えてきて、動悸や冷や汗がひどくなります。
駅のホームでは、めまいがあり、立てなくなりました。
それ以外のショッピングモールやレストラン、カフェでは電車の時ほどひどくはなく、苦手意識はありますが、過呼吸やめまいにはなりません。
医師に、話したところ、不安と緊張を和らげる薬を飲まないと良くはならないと言われました。
これは、適応障害なのでしょうか?パニック障害ではないのでしょうか?
今まで適応障害になるのは今回で3回目ですが、今回程、ひどいのは初めてです。
来年から同棲をするため、引っ越しをして働き口も探さないといけないのに、考えれば考えるほど、自分の思うように行動できなくて苦しいです。
薬を飲まなくても治す方法はあるのでしょうか?
ちなみに、ADHDとASDですが、そこまで強く出ていないと言われました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。