ディナゲストからレルミナに変えてからの出血について

person50代/女性 -

子宮筋腫があり(来年2月に子宮全摘手術予定です)ここ2年ほど不正出血があります。
筋腫は9センチと5センチくらいのとあと小さいのが何個かあります
(20代出産前に開腹手術で筋腫を取っています)
7月頭からディナゲストを飲み始めましたが最初の3日間くらいだけ出血が止まっただけでずっと出血していて9月になる前位からかなり増えてきたのでレルミナに9月9日から変更しました。変更した朝に(まだレルミナ飲む前)大量出血して病院へ行きましたが貧血がそれほどひどくなくレルミナに切り替えた直後なのでとりあえず様子を見ることに。3日間くらいは多めに出る時間もありましたがだんだん減り、全く出血しない日も出てきたのに今日またさっきから出血しています。生理時みたいにお腹や腰も痛いです。生理3日目くらいの量です。まだ飲み始めて1週間ですがこんなふうに全く出血しなかったり急に多めに出血したりするものですか?効き始めてるのかと思うとかなり出血したりで、不安です。まだ1週間、仕方ないことでしょうか?まだまだこんな風に出たり出なかったりを繰り返しても許容範囲でしょうか?
最近筋腫がジワジワ大きくなり、心配です。去年と今年7月に造影剤入れてのMRIはしていて、肉腫の疑いはないとの事です。筋腫とは別に子宮頸がんの中度異形成もあります。1番近い検査は今月頭にして、軽度~中度異形成でした(2箇所)

産婦人科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師