生後6ヶ月の子の嘔吐について
person乳幼児/女性 -
0歳6ヶ月の赤ちゃんですが、昨日特に普段と変わらず朝から過ごしていたのですが11時頃朝寝から目覚め、その後授乳しようとしたところ大量に嘔吐し、その後も複数回多量の嘔吐がありました。最初の数回以外は間隔が空いていたのですが少量ずつで、その間も何度かえづいており、苦しそうで、ギュルギュルと胃の辺りから音がなっていました。(吐物は最初の方は母乳と離乳食、後の方からは黄色い胃液のようなものでした)
12時ごろ病院で診てもらい、便秘からかもと浣腸をしてもらいました。
その後13時頃にも嘔気はあったようですが出すものがもうない為か嘔吐はなく、14時ごろに授乳後母乳の吐き戻しがありました。16時ごろに再度授乳しその後は嘔気もなさそうで吐き戻しもありませんでした。
離乳食は8時半に全て食べたことのあるもの(ほうれん草、豆腐、米粥、麦茶)でしたがなかなか普段食べない子でその日は珍しく完食していたので、後々から調べて考えてみて豆腐の消化器官アレルギーの可能性もあるのではないかと思い不安になりました。普段より多く食べ、授乳も欲しがる分だけ与えていたのでお腹がパンパンだった可能性もある気がしますが、その場合あそこまで苦しそうにずっと吐いたり、嘔気が続いたりするものなのかととても不安です。
その日はそれから普段は抱っこではないと寝ないのに床でずっと寝ていました。起きても普段のような活気はなかったです。
今日はうんちが多かった以外は普段と変わらず、離乳食も少なめでお粥とほうれん草を食べました。
豆腐の消化器官アレルギーが不安なのですが、便秘が原因だったと思い変わらず離乳食を続けてもよいでしょうか?
また、そろそろ2回食をと考えているのですが消化器官の負担にならないでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。