喉の強い違和感について、原因と今後の治療
person70代以上/女性 -
私の母についてです。
今年7月ころから喉に違和感があり、食事の飲み込みがしにくくなっていたようなのですが、特にここ数日その症状がひどく、固形物だけでなく柔らくても味のあるものが、喉を通る際に強い刺激で飲み込めず、白湯以外口にできなくなりました。
それ以前から「低カリウム血症」と診断されており、栄養を摂取できないことでさらに衰弱しているように見えます。
ただ、その低カルシウム血症と診断されたかかりつけの病院(正確な定義がわかりませんが、10年ほど前からよくお世話になっている内科の病院です)では、検査をしても原因がわからず(他の耳鼻咽喉科にも行きましたが、同様)、精神科に振られました。
一度は言われた通り精神科を受診したのですが、衰弱して元気がないせいか「うつ病」と診断されました。
しかし母としては明確に喉の強い違和感を感じ、それがもとで食事ができないことが自分の不調の要因と考えているため、精神科の診断に納得がいっていません。(本人は食べたいという気持ちはあると言っています。)
食事ができないまま時間が過ぎることで、この数日特に辛そうで、昨日はかかりつけの病院に連絡し、何とか小さめの点滴を打ってもらいましたが、やはり一度精神科を案内されていますので、この後はしっかり精神科の先生の判断を聞いて、、とそれ以上の治療はしてもらえません。
今日は地域の当番病院へ行き、2時間ほどの点滴を打ってもらい、ここ数日では一番声も出て調子もよくなったように見えますが、今後どうしていけばよいか困っています。
このような状況で
1. 本当に、精神が原因(うつ病?)でこれほどの喉の違和感を発症することがあるのか? 精神科にお世話になるしかないのか?
2. 例えばいまのかかりつけ病院に紹介状をもらって他の耳鼻咽喉科等に行った方がよいのか?
何卒よろしくお願い申し上げます。
耳鼻咽喉科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。