産後、毎日体調不良です
person20代/女性 -
今年の冬に出産して、産後半年です。
産後すぐは体調に不安はなかったのですが、産後3ヶ月辺りから体の怠さ、寝ても取れない疲れや体の痛み、動悸、胃もたれなどが治りません。
また、2ヶ月前に過呼吸になり救急車を呼びました。それ以来飛行機や新幹線などすぐに降りれない所が少し怖くなりました。
また出産前から不安になりやすい性格ではありますが、産後体調不良が続いたことから不安症が悪化し毎日病気ではないのかと心配になります。
この半年位で大腸、腹部造影CT、脳のCT、ホルター心電図、エコー、血液検査などの検査を行いました。毎回異常はありませんが、しばらくするとまた他の所が痛くなったりしていても経ってもいられません。
今は、動悸と胃もたれの症状が気になっています。動悸はドキドキと強く鼓動を感じます。パニック発作かと思ったこともありますが、動悸はひどい時だと一日中気になります。気にならない日だと1日に何度かドキドキとする程度です。
また、1ヶ月くらい前に円形脱毛症になりました。ネットで調べると免疫疾患の可能性もあると書いてあり不安です。
自律神経失調症なのか、精神的な病気なのか分かりません。
内科などは受診していますが、そのような事は言われたことはないです。精神科に行くべきなのか、放っておけば治るのかどうなのでしょうか。
また、産後体調不良になる人は多いのでしょうか。動悸も治らず毎日無事に過ごせるかとても不安です。
動悸は過呼吸や精神的な症状から来ることもありますか?
少しでも楽に生活できるような方法や薬があれば教えてください。
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。