多血症、骨髄性異形症候群、多血症、白血病への変化
person70代以上/女性 -
長年多血症でハイドレア2錠を飲み続けておりました。昨年1月に骨髄性異形症候群と診断され、貧血になり、ハイドレアは中止になり、その後ビダーザ3クールを終えました。3クール目後に、ビダーザの効果が見えず、そのまま4クール目をしないことになりました。それから1ヶ月ほどで再び多血症と診断され、骨髄性異形症候群ではなくなりました。再びハイドレア1錠を今日まで飲み続けています。
また、この間長期入院したことからか、寝たきりになってしまい、退院後は施設や自宅介護になりましたが、今度は重度の褥瘡ができ、療養型病院へ入院することになりました。
その後1ヶ月、褥瘡は回復しつつありますが、高熱がでて、白血病の症状があると診断されました。
病院の転院はなさそうですが、この後どのようなケアが1番良いでしょうか?
ハイドレアは必要でしょうか?
療養型病院医は血液内科がなく先生方にどのようなお願いをすべきかわかりません。
教えてください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。