FD以外の可能性と消化器症状の改善方法

person30代/男性 -

昨年11月から胸が詰まる症状や息苦しさと胸痛がありタケキャブとモサプリドの処方を受け、遅くとも2月以降は食事の喉までの逆流を自覚、体重が65→55まで減少して5月7月に同病院で胃カメラを受けた際は以下の診断でした。
・逆流性食道炎LA-A
・機能性胃腸炎(タケキャブで治らなかった為)
・マロリーワイスの軽度(胃カメラ時の嘔吐反射)
・バレット食道(3mm)
・食道裂孔ヘルニアの軽度
・胆汁の逆流
5月以降はアコファイドとタケキャブ(私の要望で7月からタケプロン)の処方を受け、現時点での胃の症状は
・日に数回の胸が詰まる感覚(逆流か期外収縮か不明)
・息苦しさ
・食事の度の喉までの逆流(3時間後でも食べ物が戻ることがある)
・胃の張りや震え(すぐ収まるが週に何度かある)
です。

六君子湯、半夏厚朴湯、ドグマチールは数日試しましたがそれぞれ動悸や逆流症状の悪化があった為にそれ以降試していません。
また、今年に入ってから数秒で収まる不整脈が散発する為に別の病院で苓桂朮甘湯の処方を受けており、夏からは姿勢改善(整体)や運動習慣(散歩)も取り入れております。

症状が改善しない事、親がスキルス胃がんだった事から、機能性胃腸炎以外の可能性を危惧しております。消化器科に力を入れている別の病院での検査を考えているのですが、上記症状からスキルス性胃がんの可能性はあるでしょうか。

上記体重の減少を心配し、夏からは食事を5回に分け、日に1800カロリーを目標として甘味や油物も意図的に摂取しております。
ゲップが出て以降も食事をすると逆流症状が強いので、野菜はほぼ摂っておらず、昨年より食事量は少なくなっております(55キロから57キロまで戻り1ヶ月維持 現在でBMIは18.6)
食事を見直すと1200カロリー程度しか取れなくなるのですが、体重減少を覚悟しても食事を見直すべきでしょうか。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師