メンタル不調、休職すべきか否か

person30代/男性 -

質問
1休職するべきか否か。
在宅をまじえて勤務しているが、このまま認知行動療法でも学びながら働きつつ治療するか、一度休職した方がいいのか。結局復職しても、この症状の原因が不安からきていて症状が再発するなら働きながら治す形がいいのか?

かかりつけ医も、もう少し重めの症状がないと、休職を積極的には進めづらいとのこと。
休職することで仕事のやりがい?などを奪ってしまうか心配とのこと。
2
認知行動療法の学び、気づきによってぼーっとする症状が改善するのかどうか。
3
この症状は不安を強く感じたことが原因なのか。

経過
6月の中旬飲み会後に体調悪くなる、微熱でる。寒暖差による不眠?が続く。下旬に朝、体が重く早く歩けなくなった。16時ぐらいになるとすごくだるい。

7/25以降、頭がぼーっとする、これまで10個認識できていたものが1.2個しか認識できなくなる。

8月は、思考抑制。微熱。頭痛。ぼーっとする。頭がつっぱる感じ。

9月は思考抑制。微熱。頭痛。ぼーっとする。突発性難聴の軽いやつ?が出る事がある。残業した次の日の休日には、体が重く午前中家で寝たきりになったことが一度あった。37度の微熱が出る事がある。

原因
6月末に少し強くストレスと不安を感じる仕事があった。今はそこまで業務にストレスを感じていない。また、これまでもっと大変なことはあり、今回の仕事がそれほど重たいものとは思っていない。
この症状の状態でこれまで通りの業務をこなしたり、仕事を振られるとつらい。職場でストレスを感じることはあるが、強めのパワハラなどは特にない。

治療
デエビゴ5mg服用。途中3ミリに変えるも寝つきが悪く5ミリに戻す。服用すれば眠ることができ、中途覚醒しない。
サウナに行くようにしている。
疲れるため運動はしていない。体調が悪くなる前は、週一のジョギングと、たまにフットサルをしていた。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師