大人の多動性?について
person40代/男性 -
会社の隣の席の方が、多動性?なのではないかと思っています。
私もあまり知識がない為、ただのクセが強い人なのか、発達障害又はほかの精神的な何かなのか判断がつきません。
気になる行動は下記のような感じです。
1、独り言が多い。『そっか、そういうことかぁ』とか『どうしましょうかねぇ』
、意味のない『シュウシュウ』という空気の抜けるような音等。
また、舌を上顎につけて『トン!』という弾く音を出す。
2、机を両人差し指で太鼓のように叩く。
3、着席しても30分くらいでモジモジしだし、やたらとビニール袋を漁り、ガサガサさせ音を出す
4、机の引き出しの開け閉めの音(頻繁に開け閉めする)、マウスのスクロール音、キーボードの叩き方がやたら大きい。
物の扱い方が雑で音を発する事が多い。
5、一度離席すると、15〜20分は帰って来ない。(日に2、3度)
6、咳払いが多く、音が大きい(比較的に午後から)。
7、携帯やネットサーフィンをしているのが動きでバレバレなのですが、こちらが動くとビクっとして仕事してる風に装う。
(分からないと思っているのかなぁと不思議に思う)
社内は静かで、集中できる環境だったのですが、この方が隣に来てから動きが視界に入り、また音を出す事が多い為、集中力が途切れイライラしてしまう事が多くなりました。
2に関しては、注意をして止まったのですが、そのあと3が顕著に出てきてしまいました。
こちらの集中力を途切れさせてるのに自分はネットしてるのかよ!っというイライラも募って、こちらもつい舌打ちや冷たい態度をとってしまいます。
キレて注意する→上司に相談すると行動する前に、どういった心情で上記のような行動をしてしまうのか、少しでも理解できれば聞き流すことも多少できるのかなと思い質問しました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。