ママと目を合わせない赤ちゃん

person20代/女性 -

ここで何度かご質問させていただいたのですが、生後6ヶ月半以降、ママとあまり目を合わせなくなった生後7ヶ月半の息子がいます。

コロナ自宅待機での生活をきっかけに、発達や愛着形成について気になるようになってしまいました。

1離乳食の偏食
コロナ前は割となんでも食べていたのですが、現在は赤ちゃん用せんべいしか食べなくなりました。時々食べるのですが、むすっと下を見たまま食べてます。

2コップ飲みの拒否
シロップやお茶、ジュースなど飲めていたのですが、最近は手で嫌っと押し返すようになりました。

3後追いしなくなった
コロナ前までは誰かがいなくなると泣いていたのですが、最近は泣いたり泣かなかったり。部屋に一人でも平気な時もあります。

4表情が乏しくなった
5ヶ月くらいまでは目が合うとニコニコしたり、笑いかけたら笑い返してくれました。顔を見て笑いかけるのは、最近は夫にしか笑ません。あやせば声出して笑いますが私を見ません。

5目が合わなくなった
もう少し前までは目を合わせてくれたりしてました。元々、他の赤ちゃんに比べると、顔をこちらから見に行かないと息子の方から見てくる事は少なかったです。コロナ後は私から目をそらすようになりました。夫や義母には目を合わせています。

運動面は、寝返りは右4ヶ月左6ヶ月半で、ずり這い5ヶ月半、おすわり7ヶ月、7ヶ月半でつかまり立ち。人見知りは一部の人にします。

他の赤ちゃんと比べてはいけないのですが、支援センターではママとアイコンタクトが取れてる子ばかりで、動画投稿サイトを見ても同月齢の子と比べて落ち込んでしまいます。コロナでの私の対応と連日の押さえ込んで鼻吸いで嫌われたのか、それとも発達の問題なのか(私の母が自閉症っぽいです)。毎日、ふれあっても一方通行な気がして寂しく感じます。これからなんでしょうか。

4人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師