高1娘 心療内科受診拒む。受診につなげるためにはどう対応したらよいか

person50代/女性 -

高1女の子です。
幼い頃から忘れ物や提出物をださない、整理整頓ができない、癇癪が度々ありました。保育園、学校では先生からは何も指摘されることはありませんでした。小4の時に一度心療内科受診、発達検査をしましたが発達障がいはないといわれました。がことあるごとに癇癪おこし、ものを投げたり壊すことがあり、小5から漢方薬処方され中1終わりくらいまで飲んでいました(服薬せず隠していることもありました)本人は内服しても変わらないと内服しなくなりました。受診もいやがりはじめに二回いってからは、母のみ受診してました。今は受診していません。
高1になりますますひどくなっています。
特に朝が起きれず準備が間に合いません。朝は全身がしんどいといい、母がマッサージをしています。時間が間に合わないかもしれないとなった時点でもう無理、無理、無理と暴言、物を投げるなどとなります。学校に行く日は毎朝です。間に合わせるためにかなりのことを手伝わないと無理です。学校に行ってしまえば帰ってくると楽しかった話をしてくれます。一学期後半から欠席が増えています。朝と夜のテンションの差が激しいです。また周りの頑張っている友達をみて、自分はがんばれてないとせめ続けます。どうせサボりやと思われてる、また◯◯と言われてるなどと悪い方に考えてしまいます。最近自分でもなぜこうなるのかわからないと悩んで、受診する気になったのですが、いざ、受診先の駐車場についた時点で無理、帰る、しらない人に話せない、信用できないと車中で暴れ受診を断念しました。もう、一生病院なんかいかないと言っています。本人も悩み、しんどいと思うので何とかしてやりたいと毎日過ごしてますが、気にしないようにはしても暴言に私のこころがつかれてきました。受診を拒む場合はそのままの状態で家族ががんばるしかないのかなと。どう対応したらよいか教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師