8ヶ月の子どもの離乳食とアレルギーについて

person乳幼児/男性 -

1.卵のアレルギー(疑い)について
先週金曜日の夕方から夜にかけて、子どもの全身に蕁麻疹が出ました。
・16:00〜17:00の間に数か所の発疹を認め、その後1〜2時間程度で全身に広がり赤みを帯びてきたため、19:00頃クリニックを受診し、水疱瘡の検査をしましたが陰性で原因は分からず、アズノールと粉薬を処方されました
・その後夜にかけて赤みが落ち着き、その日はアズノールを塗って寝ましたが、翌日には蕁麻疹がすっかり治っていました
・金曜日は2回目の離乳食を16:00頃食べましたが、その際に固ゆで卵を全卵1/3ほど食べさせました 私の勘違いで1回目の離乳食でも黄身小さじ1程度を食べさせていたため、月齢の目安量は超えていたと思います
・それまでも黄身は週に3〜4日食べており、白身を食べるのは7回目くらいで今まで何もアレルギー症状はありませんでした
・卵以外の食べ物についてはほぼ毎日食べている物(おかゆ・野菜・白身魚・ささみなど)しか食べていません
→卵アレルギーの可能性は高いでしょうか?白身も何度もあげていたのですが数回目で発症することもありますか?また、金曜日以降まだ卵を与えていませんが少量から再開して良いですか?それとも、少し期間を開けた方がいいですか?
2.離乳食のツナについて
ツナの水銀は気にするレベルでないと聞きましたが、毎日はあげない方がいいですか?あげるとしたら、量は15g/1日程度です。隔日もしくはそれ以下にした方がいいでしょうか?
3.離乳食のタンパク質について
タンパク質を与えすぎると体に負担がかかると聞きました。15g/1食が目安とのことですが、肉や魚の種類によりタンパク質量は異なります。目安として、タンパク質量何g以上で負担がかかりますか?市販のおかずはそれだけだとタンパク質量が足りませんがどのくらい足せばいいのかがわかりません。

内科分野、他 に限定して相談しました

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師