6歳年保育園長女児抜毛症
person10歳未満/女性 -
6歳年長女児の母親です。
娘が自分の眉毛を抜いてしまいます。ここ3週間で両方ほとんどの眉毛がなくなってしまいました。
児童精神科を受診しましたが、専門外だといわれ大学病院を紹介されました。
大学病院でも専門外だと言われて途方にくれています。
ネットで調べた子どもの心ケア外来を予約しましたが、予約日まで随分と日にちがあります。
まつ毛や髪の毛も気になるみたいでよく触っています。
いまのところ眉毛以外はまだ毛がありますが、眉毛がなくなってしまった今、次はどこの毛に行くのかと不安でいっぱいです。
なるべく気が紛れるように遊びに連れて行ったり、家の中でも常に私か夫が近くにいて接していたりしますが、ほんの少しでも一人の空間があると抜いてしまうようです。
娘のストレスになるような小言は一切いわないように私も夫も努めています。いまは好き放題させています。
本人は眉毛のない自分の姿を鏡で見て落ち込んでいます。ですが眉毛を抜くのをやめられないようです。
眉毛を抜く以外の症状は見当たりません。
眉毛を抜き始めたきっかけはストレスだったのかな?と思いますが、現在は癖になっているようにも感じます。
眉毛を抜いている娘に対して、どんなふうに接していいのかわかりません。
叱ることはまったくしていませんが、優しく「やめとこうね」というような言葉をかけてもいいのでしょうか。
それとも黙って抜かせておいたほうが心の安定につながるのでしょうか。
ストレスに起因している場合、抜毛行為を止めること事態が新たなストレスになってしまうかもと考えると、どのように接していいのかわかりません。
また、家でできる抜毛症の治療につながりそうなことはありますか。
小児科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。