生後1ヶ月〜生後6ヶ月の間に、全部で5回以上の頭部CT検査を受けました。
person30代/女性 -
生後1ヶ月の頃に私の不注意にてベッドから落としてしまいました。
息子は今6歳です。
病院にてCT検査、少量の脳内出血があり一泊入院、翌日出血が増えていないかの確認のために2度目のCT検査、増えておらず退院。
1ヶ月後に3度目のCT検査、血液を流すための水が溜まっているとのことで、更に翌月4度目のCT検査、経過観察で更に翌月5度目のCT検査。
まだ赤ちゃんだったことで、泣いたり動いたりで上手く撮れずに何度か撮り直しもあったことと思います。なので、実際にはもっと撮ってるはずです。
その当時は頭の心配で放射線のリスクも考えず、CT検査をどんどん受けてしまいました。
最近になってCT検査による(特に子供の頃に受けたことによる)リスクを知り、毎日毎日そのことばかり考えて不安です。
脳腫瘍や白血病にいずれなるんだろうな、この子は長く生きられないのかもしれない。
私のせいで、私のせいで·····。
もう気が狂ってしまいそうです。
医師の皆様に質問なのですが、
1. 頭部CT検査によるリスクは、大体何年後に現れてくるものなのでしょうか。
2.医師によって影響の有無の見解が違うのは何故でしょうか。また、医師によって頭部CT線量の数に差があるのは何故でしょうか。
3.被曝量は蓄積されるものでしょうか。
息子にはもう頭を打って欲しくないので、この先の部活動などのスポーツも激しいものは控えさせたいと思っています。
4.(質問に関係ないことですので、スルーでも構いません。)
この件について、私のメンタルが安定しません·····。未来が恐ろしくて絶叫したくなります。この心持ちのままこの先の息子の人生を悲観し続けて行くのは精神衛生上よくないと自覚しているのですが、何か心が和らぐような気の持ち方はありませんでしょうか。
脳外科分野、他 に限定して相談しました
2人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。