不妊治療中、転院含めた今後の治療相談
person30代/女性 -
不妊治療中の36歳です。
両卵管切除済なのですぐに体外受精から治療を始めてます。
これまで採卵19回、移植は新鮮胚移植1回、胚盤胞移植7回で、稽留流産1回化学流産4回です。
男性不妊は無し、不育症の検査は全てやっており、免疫不全のため移植周期はタクロリムスを服用してます。その他は引っかかってません。
胚盤胞移植を自然周期でやると着床はするのですが、その後育たず化学流産になってしまうことが多いです。
ちなみにホルモン補充周期で移植すると着床すらしません。
今まで移植は1つ戻ししかしたことがないのですが、ここまで不成功であれば2個戻しをしたほうが良いですか?
また、二段階移植と2個戻しであればどちらのほうが有効でしょうか?
低AMHで胚盤胞もできにくいのですが、それでも胚盤胞ができるなら2個戻しの方が良いのでしょうか。
PGT-Aも検討してますが、経済的な事情でまずは保険適用で治療をしたいので、PGT-Aは保険適用が終わって自費の場合にやろうかと思ってます。
ちなみに夫婦染色体検査は2人とも正常でした。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。