腎盂癌治療方針について
person70代以上/女性 -
以前相談させていただいた者です。
母親が腎盂癌の疑い(腎盂に明らかな腫瘍あり)で検査中です。現在の検査結果待ちは下記の通りです。
造影剤CT、尿細胞診2回目(1回目は陰性)、腹部レントゲン、全身MRIで転移の確認、
膀胱鏡検査では膀胱内はとてもきれいだったと言われました。
検査内容では癌の確定診断までは至っておりませんが、医師は明らかに腎盂癌と言っております。今後の治療方針は術前化学療法(抗がん剤を約4か月)ほど行なう腫瘍を小さくしてから、全摘手術を行なうとの説明を受けております。
理由としては、大学病院側の都合で手術が混雑し過ぎており春先になるとのこと。
お聞きしたいことは以下の通りです。
・病院の都合もあるとは思いますが、こんなにも手術まで時間を要するものでしょうか。
・術前抗がん剤治療の効果はどうなのでしょうか。転移していればやむを得ないと思いますが、もし転移していなければ全摘手術を最優先するべきと思っておりますが、どうなのでしょうか。
・転移してなくすぐ手術ができる体制であれば、術前抗がん剤治療を行わず、別病院などですぐ手術を行なってくれる病院を探した方が良いでしょうか。
癌の性質などの根拠を持って術前抗がん剤治療を提案されるのではあれば納得できるのですが、大学病院都合で混雑しており春先(3月頃)まで手術が出来ないと言われ、その穴埋め的に手術までは抗がん剤治療と言われているようでどうも腑に落ちません。かつ、前回診察では1月に手術が出来ると言われ予約しましたが、春先になると急に言われました。
術前抗がん剤治療で効果があるならいいのですが、全摘手術が出来るならそちらを優先した方が良いのか分かりません。
先生方も癌の状況が分からないのでお答えずらいかと思いますが、アドバイスいただけましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。
放射線科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。