2歳1ヶ月の男の子です。発達障害や自閉症を疑っています。

person20代/女性 -

1歳半検診の時点で言葉の遅れがあり、1歳10ヶ月の時、保健所にて発達検査をしたところ、コミュニケーション面は0歳8ヶ月レベルだと言われました。その他運動面等は1歳4ヶ月程度でやや遅れ気味とのことでした。8月から療育に行かせて2ヶ月が経過しましたが、未だに意味のある言葉は出ません。ですが、○○くん!って言うと、はー!と声を出して手を挙手することができるようにはなりました。独り言は多く喃語のような理解できない言葉を独りでずっと喋っています。歌が好きで、好きな歌を所々ですが真似して歌います。(喃語のような言葉でです。)
こちらが言ったことに対しては多少理解があるようで、いただきます、ごちそうさまは、言葉はでませんが、きちんと手を合わせることができ、名前を呼ぶとこちらを向くことができ(向かないこともあります)おいでと呼べば来ることもできます。(来ない時も有ります)
こだわりはそんなにない方だと思います。ごはんの好き嫌いも生野菜、バナナ以外の果物は口にしてもすぐ出してしまいますが、火を通した野菜、味のついた野菜だと食べてくれます。
癇癪もたまにおこしますが、割と諦めは早い方でお友達におもちゃを取られても、その時は起こりますがずっと泣いているということはないです。
遊びはクレヨンで描くのが好きですが飽き性なのでずっとクレヨンで遊んでいるとかはありません。色は認識しているようで、どんな色が好き?の歌に合わせて私が色を言うと、その色のクレヨンを持つことができます。型はめパズルも型にはめることができます。
このような現状ですがやはり知的障害や自閉症は疑いますでしょうか?
いちよう地元の療育センターで、2ヶ月に一度、医師に診察してもらうようにしているのですが、そちらの医師からは、まだこれからできることも増えてくる時期なので様子みましょうと言われています。特に診断とかはされてません。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師