第二子の妊婦検診でまさかのクラミジア陽性
person30代/女性 -
第二子の妊婦検診でクラミジアが陽性になり、薬服用で再検査待ちです。
第一子の検診では、陰性でした。
結婚前も含め、これまで夫としか経験がありませんし、第一子、第二子ともに妊娠中はオーラル含め、性行為をしておりません。(挨拶程度のキスはほぼ毎日してます)
その場合、
1)やはり夫が感染源で、感染期間は第一子出産後(検査陰性後)〜第二子妊娠前ということになるのでしょうか?
夫も検査したほうがいいでしょうか?
また先月、夫が排尿痛で泌尿器科を受診しており、現在、咽頭痛も訴えております(コロナ陰性。排尿痛は治りました。)
この症状が、クラミジア由来だったとして、
2)過去に夫が感染しており、不活性だったものが活性化する、ぶり返すことはあるのでしょうか?
それとも、過去に夫が感染→1)の期間で私に感染→ピンポン感染を繰り返す。
のようなこともあり得るのでしょうか?
陽性になってショックで仕方ありませんが、頭の中を整理して夫と話し合いたいと思います。
ご意見お願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。