つかまり立ち 片足だけ不安定
person乳幼児/男性 -
10ヶ月半の男児について質問です。
ハイハイはせず、ズリバイばかりしているのですが、右足を引きづるか浮かせて進んでいます。
両ひじと左足で漕いでいます。
ハイハイをしようとハイハイポーズの四つん這いに頻繁になっていますが進みません。
10ヶ月に入り、つかまり立ちを徐々にし始めたのですが、やはり右足だけあまり力が入っていないようです。
脇を抱えて立たせてみると、左足は触ってもグラグラしませんが右足は触ると膝が曲がったりグラついています。
普段は両足ともバタバタとよく動かしていますがハイハイもつかまり立ちも右足が悪くやりにくいのかな?と心配です。
つかまり立ちも左足主導で立とうとしていますが、右足のふんばりがついていってない感じです。
体重は軽めで成長曲線内の下の方を推移しています。
様子見でも大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。