メニエール2年。今後の治療法についてのご相談

person50代/女性 -

いつもおせわになっております
メニエールで2週に一回2年程通院中です。毎回聴力検査をして眼振検査して経過を見ています。中等度難聴です。
耳閉感、音の反響、低音の耳鳴りがとても酷いです。目眩は回転性でしたが、最近は地震のようなグラグラめまいで、眼振検査では悪い動きは出てないと言われてます。症状がつらいです。しゃがんだり立ったりするだけで耳閉感出ます。シャワーの音や大きな音が割れて聞こえて、耳鳴りを酷くします。

しかし、
しばらく前から聴力検査をすることにかなりストレスを感じるようになりました。元々パニック障害持ちで、心療内科に通院中ですが、数ヵ月前にあの部屋に入って1度パニックになり、検査自体がつらくなりました。パニックになってることは伝えてません。逆にパニックになってることを隠してしまってます。(たいてい検査後に1度外来で待つので)
また、検査の度に聞こえてる聞こえてないを知るのがキツいな、とも思うように。日によって聞こえが比較的いい日と悪い日があるのは自分でも把握してます。もう2年もこんな形なので、おそらくこの先もこのままいくかなと思ってます。

いまの主治医がとても自分には合ってると思います。この先、黙って受診がつらくなるよりかは、いまの現状をお話しし、聴力検査をしばらくしないで、ツラい症状の緩和を目指しての治療の薬(メチコバール、ダイアモックス、五苓散)はそのまま服用したい、と言いたいのですか、その治療法はあまり意味がないですか?もちろん、聞こえが悪くなってきたら、そのときに検査をする、という形はしたいと思います。
受診することだけでも私の気持ちは楽になります。
この先も主治医を信頼していきたいのです。
正直にお話ししても、そして、その方向性でもいいのでしょうか?主治医のご気分を害さないかも心配です。
よろしくお願いいたします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師