隔世遺伝の可能性 ADHD
person30代/女性 -
兄(25歳)がADHDであることが判明しました。病院で検査を受け、障害者手帳をもらったそうです。
小学生の頃も障害認定のテストは受けたのですが、時代もありグレーのまま成人し、今回のような結果になりました。
私自身は障害等はありません。
また、夫の家系にもそのような方はいません。
現在、私は男の子を妊娠中です。
ADHDがこの子供に遺伝してしまう可能性はあるのでしょうか?
また、今思えば私の父もADHDの気質が少しあるような気がします。
確率としてはどれくらいなのでしょうか?
また、家系にADHDの気質がなくても、どんな場合でも生まれてくる子供にADHDや障害等の可能性があるのは重々承知してます。
ただ、身内にADHDの人がいる場合の遺伝の可能性を知りたいです。
2人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。