ゲームをやめた離脱症状

person10代/男性 -

発達障害の高校生男子です。
3つお聞きしたいです。
1ヶ月半前から再開したゲームを2日前に本人の意志で止めました。

実は過去に何度もゲームをしては親と本人の意志で止め、数週間〜数ヶ月やらないでまた再開してしばらくハマっては止め、を繰り返しています。

理由は日を追うごとに、ゲームをしてない時や授業中テスト中もゲームの事を考えて他のことに気が回らなくなり、ゲームの時間も長くなりお風呂すら入りたがらなくなるような中毒症状が必ず出るからです。(昼夜逆転や不登校はなし)怒りっぽさも出やすいかもしれません。

そうなると1番大事なサッカーのプレーにも影響が出るので本人はそれが嫌でゲーム機も親に渡してソフトも売ってと言います。適度に楽しむ、という事は難しく本人も自覚はしています。

ただやめて2日目の今日、いつになく頭がふらついて授業中3時間寝たらしいです。昨日は模試で朝カフェイン錠をのみなんとかなってました。(ただし普段からもしょっちゅう眠い眠いと言ってますが、特にふらつきは今日がきついとのこと)
 
過去にゲーム再開しては止めの時も、頭が働かず眠い、やる気なくなる、授業も寝る、家ではスマホ見てる時以外はボーっとして勉強も嫌で早く寝るという事が毎回起こっています。

今回も含めこれはゲームの離脱症状と言っていいでしょうか?

ちなみに10月は医師の指導の元3週間かけてイフェクサー37.5 の1粒を断薬し、昨日初めてエビリファイ3mgのみでした。

この断薬の影響も出ているのでしょうか?

この離脱症状ぽいのはいつ位まで続くのか、時間が経てば収まってくるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師