1歳2ヶ月男児言葉の発達の不安について
person乳幼児/男性 -
もうすぐ1歳2ヶ月の男児を育てています。喃語を含む発語が少なく、まだワンワン、マンマも言えない状況です。そもそも発語が少なく発音を真似ることもあまりしないです。
その一方で
1.オムツやぬいぐるみを持ってきて+ちょうだい、おいでの指示に従う。
2.身体の部位(おつむ、お腹、あんよ)はどこ?+お母さんはどっち?に指差しで反応する。
などはほぼ100%正しく反応します。
3.図鑑を見ながら救急車とワンワンはどれ?に指差しで反応は
50%くらい正しく反応します。(救急車とパトカー、犬と猫を時折混同する)
4.おままごとで人形にご飯を食べさせたり、車のおもちゃを走らせたりは普通にします。
5.ジャンプや踊りの真似も拙いながらやります。
どうして発語だけがこんなに遅れるのか分かりません。発達障害の診断が難しいのは理解していますが、発語につながる何か良い働きかけはありますでしょうか。
既にやっている取り組みはフラッシュカードや絵本です。あと2-3ヶ国語で子育てしているのが影響していますか?やめた方がいいでしょうか?私自身も2-3ヶ国語の中で育ち1ヶ国語はネイティブとして年齢相応の発達、2ヶ国語目はやや苦手だったが学童期以降の授業や試験は問題ないレベル、3ヶ国語目は読み書きのみで話せないレベルです。
ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
小児科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。