25歳男性、社会不安障害の治療法について知りたいです

person20代/男性 -

5年前に大学で留年したことをきっかけに、対人関係で緊張する癖がついてしまいました。具体的には以下の通りです。

・人の目を見て会話ができない
・会話という行為自体に気を取られてしまって、内容がぎこちないものになる
・知人や友人のいる場を避けたくなる
・旅行や買い物など行くのが憂鬱

これらの症状が、親しかった友人や家族相手に対しても起こります。なんとか克服しようと、これまでなるべく他者との交流を断たないよう努めてきましたが、改善がみられません。
そこで精神科の受診を検討しているのですが、その前に一度ここの先生方のご意見をお伺いしたく相談させていただいた次第です。
というのも、ここまで書いておいてなんですが症状自体はそれほど深刻ではないように感じております。日常会話は生活に支障がでるほど不可能というわけではなく、例えば試験の資料を貰うなどは問題なくできます。それから、もともと交流のあった友人ともなんとか関係は続いております。ただ会話自体に毎回ストレスと疲労感があるといった感じです。また留年以前の自身とのギャップを日々感じてしまい、最も辛いのはむしろその点です。
ぜひとも会話における緊張を緩和させたいのですが、そのために精神科を受診し薬の内服をはじめることは勧められるでしょうか。正直「そのまま時間が解決してくれる」と言われれば、やはりそうかと納得できます。2月には大きな試験を控えており、勉強に薬の影響がでることも不安です。それから、薬物療法のほか認知行動療法といったものについて、これはクリニックでも受けられるものでしょうか。効果についても知りたく存じます。

長々と失礼致しました。まとまりのない相談となってしまいましたが、お答えいただけますと幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師