離乳食を嗚咽して泣いて嫌がります。
person30代/女性 -
お世話になっております。
生後9ヶ月の赤ちゃんについてです。
生後6ヶ月から離乳食を始め、あまり食に興味はない様子でした。食べることよりも遊ぶことや周囲の様子に興味があるようで、作ったものの2-4割程度を食べる感じでした。
よく食べてくれるのは、絹ごしのお豆腐、野菜をすり潰したもの、ヨーグルトです。(味付けなしの単品を好みます。)
それ以外のお粥やタンパク質について、もぐもぐすると嗚咽して吐き出してしまったり、既に食べたものを吐いてしまいます。
初めは味や匂いが気に入らないのかなと思い、いろいろな種類の食材や調理法を試しました。しかしうまくいかず、市販の各種ベビーフードを試してみても同様の状況で、温度や食感も試行錯誤したのですが、ついに食事の際のスタイや食器を見ると泣き出すようになってしまいました。
栄養は混合なのですが、ミルクも授乳も大好きです。成長曲線についても順調です。しかし、食事から栄養を摂ることがあまりできていないのでとても心配です。
もしこのまま食事がうまく摂れなかったらどうしようと感じています。
今までは単に食の好みや興味の問題と感じてそのうち食べるようになると思っていたのですが、何か身体の問題等が考えられますでしょうか?
お菓子にもチャレンジしたのですが食べず、今日は卵ボーロを口に入れてみたのですがすごく泣いて嫌がり、また嗚咽してしまいました。
今食べられる物はお豆腐、ヨーグルト、野菜なのですが、野菜もブロッコリーなどの食感のあるものよりも茄子などの柔らかくて滑らかな物を好みます。限られた食感の物以外を食べるようになるのでしょうか?
長文になり申し訳ありません。
栄養相談等は受けて、レシピのアイデアなどいただくのですが上記の通りうまくいかず、悩んでおります。
アドバイスいただけますと幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。