カンピロバクター胃腸炎による下痢が治りません
person30代/男性 -
二週間前に焼鳥屋にて半生レバーを食べ、3日後に40度近い高熱と下痢、腹痛を発症しました。
発熱は3日程、腹痛は6日程で治ったのですが、下痢だけが治らず困っております。
発症から8日目に消化器内科を受診し、ホスミシン、ミヤBM錠、タンニン酸アルブミンを処方され一週間様子見と言われました。
受診してから4日間、処方された薬を飲んでいますが、本日発症から12日目で未だ下痢が治りません。
SNSなどを見ていると完治まで数ヶ月かかった等の投稿まであり絶望しております。
下痢が続くことがこんなにもストレスになるとは思いもしませんでした。
仕事とプライベートで予定が詰まっており絶食なども難しいです。
このまま治らなければ15日目で再び消化器内科を受診する予定ですが、基本的には時が経つのを待つしかないのでしょうか。
ややこしい文章での質問大変申し訳ないです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。