デパスの服用について
person40代/女性 -
今回も宜しくお願いします。
現在、不安や息苦しさなどの症状がある為、総合診療科でセディール10mgを1日4回と、その他頓服でリーゼ 5mg(だいたい1日1錠を1〜2回服用)しています。普段の生活はそれでだいぶ安定してきたかなと感じているのですが、子供の学校行事や人が多く集まる場所へ行くと薬を服用していても、とても息苦しく不安になり辛いです。それを担当医師に相談した所『頓服が弱いかもしれないから』とデパス0.5mgがで処方され、そういった行事がある時のみ服用する様言われました。しかしデパスは安定剤の中でも依存性が強くやめられなくなると聞いたのでとても不安でまだ飲めてません。
そこで質問なのですが、
1、1回でもデパスを飲んでしまうと、効果があり過ぎて今後リーゼ では物足りなく感じ、デパスを飲み続ける事になったりしますか??
2、今後はセディールをメインでリーゼ は少しずつ減薬の予定です。その為、セディールの量を増やしているのですが、服用の回数を増すのと、1回の摂取量を増やすのとではどちらが副作用が出にくいですか?主治医からはどっちでも良いと言われています。セディールを増やしてから飲んだ後に、変なふらつきがあるので気になります。
3、セディールを飲まなくても、リーゼ 5mgを1日2回飲めば安定すると思うのですが、食欲不振や不安障害のような症状がある場合、セディールも一緒に飲んだ方が良いのでしょうか??
数ヶ月前から全く食事出来なくなり、機能性ディスペプシアの様な症状の為、消化器内科からアコファイド、イトプリド、大建中湯も1日3回服用してます。食事はお薬を飲んでいればだいぶ食べれるようになりました。
出来るだけお薬を減らしていきたいのですが難しいでしょうか??
宜しくお願いします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。